光触媒が菌やニオイの元を分解
blocKINは日光だけでなく、
照明による光にも効果を発揮するのが特徴。
光触媒ってなに?
光触媒は日光や照明の光と反応することで効果を発揮します。
私たちの身の回りにも多く使用されている暮らしに欠かせない物質です。
実は、身近なところで大活躍の光触媒
福祉施設
保育園
医療現場
ホテル
キッチン・水周り
オフィス
ベビー用品
本社工場看板実例
光触媒を塗布した部分は、およそ10年経過してもキレイな状態が継続している。
右側の塗布していない看板部分に比べると、その差は一目瞭然。
抗菌と殺菌・除菌の違い
毎日の面倒な除菌・消臭作業が不要、
それが抗菌です。
他社製品との比較
紫外線の他に、白色LEDや蛍光灯など可視光での分解能力が高く、
ウイルス・菌・ニオイの元に長時間効果を発揮します。
-
圧倒的な
持続時間
酸化チタンを液体化し、ナノレベルでコーティングする技術により10年以上効果を持続します。
-
可視光での
分解力が高い
紫外線だけでなく、LEDや白熱灯などの可視光でも高い分解力を発揮します。さらには暗所でも効果を発揮します!
-
特許取得の
光触媒メーカー
可視光ゾルまで自社製造できる企業は世界でも数社。メーカーが直接お届けするので安心感が違います。
-
多角的なご提案
安心のバックグラウンド
東証2部上場企業グループ、グリーンエネルギー事業、世界トップクラス兼日本一の太陽光パネルメーカー(VSUN)グローバルネットワークを活かした様々なご提案も可能
-
光触媒の
普及促進に努めます
創業者である藤井は光触媒工業会の設立に携わり、弊社は正会員です。会長職も歴任し(2019年、2020年)光触媒の普及促進に努めております。